FAQ

ブランドについて

コンセプト

GOONAはどんなブランドですか

GOONA(グーナ)は、子どもを持つ親たちが創業メンバーとなって設立したブランドです。子どもはもちろん、大人である自分自身やパートナーを含めて、「家族みんなが健康的な生活を送れるように」という想いのもと誕生しました。

GOONAでは、大人も子どもも一緒に楽しめるグミやチョコレート、スナック、ドリンクなどを通じて、新しい栄養習慣をご提案しています。

例えば、「完全グミサプリⓇ」や「完全チョコサプリⓇ」は、23種類の栄養素を効率よく摂れる「完全カロリーパフォーマンスⓇ」設計となっています。1日にたった2粒、水も不要で約5秒で摂取できるため、忙しい毎日の中でもおいしく、無理なく続けていただける商品をお届けしています。

栄養成分

完全カロリーパフォーマンスとはどういう意味ですか?

GOONAが定義する「完全カロリーパフォーマンスⓇ」とは、「日本人の食事摂取基準」を参照し、特定の栄養素を、摂取カロリーあたりで100%以上の推奨量を満たしていることを指します。

例えば、完全チョコサプリⓇや完全グミサプリⓇは、たった2粒食べるだけで、23種類もの栄養素すべてにおいて「完全カロリーパフォーマンスⓇ」を実現する水準を達成しています。

「完全カロリーパフォーマンスⓇ」「完全グミサプリⓇ」「完全チョコサプリⓇ」は、GOONAが独自に開発した、日本で唯一の独占的な登録商標です。類似品には十分ご注意ください。

原材料・添加物

何が体にやさしく安心なのですか?

GOONAは、身体に負担がかかる素材を極力控え、安心して続けられるよう原材料を厳選しています。具体的には以下のような方針で製造しています。

  • 白砂糖の使用を控える:白砂糖はGI値(血糖値の上昇スピード)が高く、血糖値スパイクを起こしやすいため、なるべく使用せず中GI~低GIの素材を積極的に採用しています。
  • 小麦粉の使用を控える:小麦粉は腸内環境に悪影響を及ぼす場合があるため、使用をできるだけ避け、グルテンフリーの素材を積極的に使用しています。
  • 添加物の厳密な管理:社内の厳しい基準に基づき、合成着色料など身体への負担が懸念される添加物は使用せず、天然由来の素材を積極的に選定しています。

商品について

栄養成分

2粒で1日に必要な栄養のうち、どれくらい摂れますか?

GOONAサプリに含まれる23種類の栄養素は、現代の子どもや大人に不足しがちなビタミンやミネラルを中心に幅広くセレクトしていますが、すべてを網羅しているわけではありません。たとえばタンパク質や必須脂肪酸のように、23種類に含まれていない栄養素もありますので、肉、魚、野菜などもバランスよく摂取していただけると幸いです。

栄養素の量については、「日本人の食事摂取基準」に基づき、1日に必要な栄養素のうち23種類について1kcalあたりに100%以上の推奨量を満たすように設計しています。
これは、通常の食事の20倍の効率で栄養素が摂れる設計であり、食事に手間や時間を掛けられない日でも、きちんとした栄養補給をサポートすることを目指しています。

不足しがちな栄養素をできる限り補えるように設計していますが、医薬品ではございませんので、GOONAだけを食べるのではなく、あくまで食事の補助として、日々の食事と組み合わせてお召し上がりください。
コツコツと継続的に食べていただけますと、健康的な生活習慣を送っていただけると考えています。

2粒より多く食べると、体によくないのですか?

GOONAの商品は、厚生労働省が定める栄養素ごとの「耐用上限量」を考慮して設計しています。そのため、仮に1日2粒を超えて召し上がった日があったとしても、継続的に過剰摂取しない限り、身体に害が生じることはありませんのでご安心ください。

むしろ、たくさん召し上がった日があったとしても、「栄養をしっかり摂れた」と前向きに捉えていただければ幸いです。ただ、日々適量をお召し上がりいただくことが、習慣化の面や、費用面においても効率的ですので、ぜひ1日2粒を目安としてお続けください。

原材料・添加物

食品添加物を使用していますか?

GOONAでは、食品添加物について以下のポリシーを設けています。

  • 身体負担の大きい添加物は不使用:合成着色料など、社内基準でリスクが懸念されるものは一切使用せず、野菜や果物など天然由来の原料を優先します。
  • 安全かつ必要と考えられる添加物のみ使用:栄養価保持、品質安定に不可欠で、安全性が公的に確認されている添加物については、用途と上限量を社内ルールで定め、使用しています。
  • 全成分を公開:すべての原材料と添加物をパッケージおよび公式サイトに明示し、透明性を確保しています。

人工甘味料は使っていますか?

GOONAでは、アスパルテームやスクラロースなどの人工甘味料は一切使用していません。甘味づけには、果汁・オリゴ糖・糖アルコール、ステビア葉や羅漢果(ラカンカ)エキス、甘草など、自然界に存在する甘味成分、またはそれらを発酵や酵素反応で抽出・精製した天然由来甘味料のみを採用しています。

うまみ調味料や、アミノ酸は使っていますか?

GOONAでは、グミ製品・チョコ製品には、うま味調味料やアミノ酸調味料を使用していませんが、スナック製品には使用しています。
うま味調味料やアミノ酸調味料は、昆布やかつお節など、自然界に存在する食品に含まれるうま味成分と同じものです。適切な量であれば、味覚や健康に悪影響がないことが科学的に証明されています。
さらに、これらを活用することで塩分の使用量を抑えることができ、減塩にも役立つ効果もあるため、GOONAでは、安全が担保されている範囲内でのみ、スナック商品に使用しています。

小麦粉は使っていますか?グルテンフリーですか?

GOONAでは、小麦粉を原料として使用していません。日常的に小麦粉の摂取を控えたい方にもおすすめの製品です。
ただし、グルテンフリー専用の工場ではなく、一般的な製造ラインで製造しているため、製造・包装の工程で微量に混入する可能性(コンタミネーション)は否定できません。

オーガニックですか?

GOONAでは、すべての原材料がオーガニックではないため、「オーガニック」の表示は行っていません。
これは、オーガニック認証を取得している食品だけを使用することが、必ずしも食品の栄養価、安全性、品質の安定性を向上させるわけではないという考えに基づいています。
GOONAでは、認証の有無に関わらず、安全性が科学的に証明され、栄養的に優れた素材を厳選して使用しています。

アレルギー対応について教えてください。

チョコタイプはグルテンフリー対応です。その他のアレルゲンおよびコンタミネーションについては商品ページおよびパッケージの原材料表記原材料表記をご確認ください。

対象年齢・ライフステージ

大人でも食べれますか?

大人の方ももちろんおいしくお召し上がりいただけます。

むしろGOONAは、毎日忙しく過ごしていて栄養バランスが乱れがち、でも重要な企画や商談・プレゼンなどでしっかり高いパフォーマンスを発揮したいという大人の方にこそ、特におすすめです。

GOONAの完全グミサプリⓇ・完全チョコサプリⓇは「完全カロリーパフォーマンスⓇ」で設計されており、カロリーあたりの栄養効率が非常に高く、たった2粒で23種類の栄養素をまとめて補給できるため、健康管理のタイムパフォーマンスにも優れています。

また、大人の味覚にも合うジューシーでナチュラルな味わいに仕上げており、グミタイプとチョコタイプを気分や好みに合わせて自由に組み合わせていただけます。

子どもは何歳から食べられますか?

GOONAは、3歳以上のお子さまがご利用になることを推奨しています。
栄養成分上は2歳以下のお子さまにも問題はありませんが、グミなどのお菓子は噛む力がまだ十分でないお子さまの場合、誤飲リスクがあります。
2歳以下のお子さまが召し上がる際は、保護者の方が小さくちぎるなど、安全面をサポートしていただくようお願いいたします。

赤ちゃんが食べても大丈夫でしょうか?

栄養成分の観点では問題ありませんが、GOONAは3歳以上のお子さまに推奨している商品です。
特に歯がまだ十分に生えていない赤ちゃんの場合、誤飲のリスクがありますので、積極的にはおすすめしておりません。
もし赤ちゃんが口にした場合には、保護者の方がそばでしっかりと見守り、安全に配慮してください。

妊娠・授乳中でも食べられますか?

妊娠中はビタミンAの摂取上限量が通常とは異なるため、GOONAのご利用はおすすめしておりません。
なお、授乳中は栄養の必要量が増えるため、むしろ積極的にご活用いただけます。ただし、GOONAは医薬品ではありませんので、日々の食事を補うサポートとしてご利用ください。

ダイエット中でも食べられますか?

GOONAはダイエット中でも安心してお召し上がりいただけます。
グミ製品は白砂糖を一切使用せず、血糖値の上昇が緩やかな「てんさい糖(中GI)」(ぶどう・レモン味)や、さらにGI値の低い「アガベシロップ」(コーラ味)を使用しているため、一般的なお菓子よりもヘルシーです。
チョコ製品には白砂糖が含まれていますが、1日分の摂取量として過剰にならないよう、適切な量で設計していますので、安心してお召し上がりいただけます。

賞味期限・保存方法

お菓子の賞味期限を教えてください

賞味期限は、グミ製品が製造から300日、チョコ製品が製造から180日、スナック製品が製造から240日です。
なお、お手元に届く際には、賞味期限が30日以上残っている製品をお届けいたします。

保存方法を教えてください

直射日光や高温多湿を避け、涼しく暗い場所(冷暗所)で保管してください。
特にチョコ製品は温度変化に敏感なため、28度以下の場所で保管し、溶けたり品質が変化したりしないようご注意ください。
なお、チョコが溶けて固まると白く見える場合がありますが、油脂成分によるもので、品質に問題はありません。

注文・配送について

定期便について

定期便とは何ですか?

GOONAの定期便は、毎月決まったタイミングで商品をお届けする便利なサービスです。
召し上がるペースやお好みに合わせて、毎月のお届け量(2袋・4袋・6袋)やお好きなお菓子の種類や味をお選びいただけます。
通常よりお得な特別価格で続けやすくなっておりますので、ぜひ日々の健康習慣にお役立てください。

定期便は何回以上受け取る必要がありますか?

定期便には受け取り回数の制限はございません。お客様のご都合に合わせていつでも解約いただけます。
解約をご希望の場合は、次回注文日の7日前までに、お電話にてご連絡ください。
次回お届け分よりキャンセルを承りますので、安心してお気軽にご利用くださいませ。

定期便の配送を、一時的にお休み(スキップ)はできますか?

1回のお届けにつき、次回1回分まで、一時的にお休み(スキップ)いただけます。
スキップをご希望の場合は、お手数ですが次回注文予定日の【7日前まで】に、下記の情報を添えて お問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。

【ご連絡いただく内容】

  • ご注文者様のお名前
  • ご注文者様のお電話番号
  • 定期購買ID(※)

※定期購買IDの確認方法

  1. マイページにログインします。
  2. マイページ下部の「定期注文履歴はこちら」をクリックします。
  3. スキップをご希望の定期便の「詳細の確認をする」をクリックします。
    例:「定期購買#11111111111」と記載されている11桁の数字が定期購買IDです。

定期便の解約方法を教えてください。

定期便の解約はお電話のみで承っております。
解約をご希望される場合は、次回注文日の7日前までにご連絡ください。

▼解約の際のご注意
発送準備中の商品がある場合は解約の手続きが出来ません。
商品をお受け取り後、解約専用ダイヤルまでお問い合わせをお願いいたします。

▼お電話の前にご準備いただきたい内容
スムーズなご案内のため、あらかじめマイページにて以下の情報をご確認の上、お電話をいただけますと幸いです。

  • ご注文者様のお名前
  • ご注文者様のお電話番号
  • 解約する定期便の定期購買ID(※)

※定期購買IDの確認方法

  1. マイページにログインします。
  2. マイページ下部の「定期注文履歴はこちら」をクリックします。
  3. 解約をご希望の定期便の「詳細の確認をする」をクリックします。
    例:「定期購買#11111111111」と記載されている11桁の数字が定期購買IDです。

▼解約専用ダイヤル
0120-824-042(平日10時から17時)
※ お電話をいただく曜日、時間帯により混雑している場合がございます。

店舗について

お店で買えますか?

GOONAは現在、常設の店舗や取扱店はございませんが、不定期でポップアップ出店を行っております。
出店情報については公式HPや公式SNSで随時お知らせしていますので、ぜひチェックしていただけると嬉しいです。

プラン

1袋単位でも買えますか?

ポップアップイベントに出店している際には、特別に1袋単位でお求めいただけます。
なお、公式サイトでは通常2袋(1か月分)からの販売となっておりますが、お好きな味を1袋ずつお選びいただくことが可能です。

送料はかかりますか?

ご注文のプランやお届け先の地域によって、送料がかかる場合がございます。
詳しくは公式オンラインショップの商品ページやご注文時の画面にてご案内しておりますので、ご確認いただけますと幸いです。

定期便の商品の組み合わせを変えられますか?

はい。マイページからご変更いただけます。気分やお好みに合わせて、自由に組み合わせをお選びください。
※発送準備の都合上、次回注文日の7日前までにご変更をお願いいたします。

ギフト

知り合いにプレゼントで送りたいのですが可能ですか?

もちろん可能です。ご注文時に、お届け先住所にプレゼントをお渡ししたい方のご住所をご記入ください。
現在は簡易包装でのお届けとなりますが、今後ギフト包装の対応を予定しております。楽しみにお待ちいただけましたら嬉しいです。

ギフトとして贈りたいので金額がわからないようにできますか?

ご安心ください。商品のお届け時には、金額が記載された明細書などは一切同封しておりませんので、大切な方への贈り物として安心してご利用いただけます。

支払い

支払い方法は何がありますか?

クレジットカードがご利用可能です。
ご利用可能なクレジットカードの種類は、VISA・MASTER・AMEX・JCB・Diners
Club・Discoverです。

領収書が欲しいのですが、発行できますか?

領収書の発行をご希望の場合は、お問い合わせフォームより、以下の事項をご記入のうえご連絡ください。
ご指定のメールアドレス宛に、PDF形式でお送りいたします。

<お知らせいただきたい内容>

  • ご注文者さまのフルネームとメールアドレ
  • ご注文番号(マイページの「注文履歴」や、注文完了メール・発送完了メールでご確認いただけます)

返品・交換

返品・交換は可能ですか?

商品の特性上、お届け完了後のお客様都合による返品・交換は、原則としてお受けしておりません。
ただし、商品不良や配送中の破損、数量の誤り、ご注文商品との違いなど、弊社に起因する不備がございました場合には、速やかに交換または対応させていただきます。ご不便をおかけしますが、ご理解いただけますと幸いです。

マイページ

注文内容はどこから確認できますか?

マイページにログイン後、「注文履歴」または「定期注文履歴」から、これまでのご注文内容をご確認いただけます。

配送

注文から商品発送まで、どのくらいかかりますか?

ご注文受付完了後、通常は4営業日以内を目安に発送しております。
天候や交通状況などにより、お届けまで日数がかかる場合もございます。あらかじめご了承ください。

配送業者・配送方法を教えてください。

【配送業者】
商品は、発送時期やお届け先の地域に応じて、日本郵便またはヤマト運輸にてお届けしております。
よりスムーズなお届けのため、配送業者は当社にて手配しており、ご指定は承っておりません。あらかじめご了承ください。

【配送方法】
気温の高い夏季(5~10月目安)は、商品の品質保持のため、すべてクール便(冷蔵配送)・対面受け取りでのお届けとなります。
それ以外の時期(11~4月目安)は、ポスト投函(常温配送)でのお届けとなります。

※都市や地域、気候の状況により配送方法の適用時期が前後する場合がございます。詳しいお届け方法につきましては、発送時にお送りするご案内メールをご参照ください。

配送日時は指定できますか?

【夏季(5~10月目安)】
恐れ入りますが、配送日時のご指定は承っておりません。ただし、クール便でのお届け(夏季配送)の場合は、発送完了メールに記載された追跡番号をもとに、配送会社のサイトで受取日時の変更が可能です。
なお、クール便は対面でのお届けとなり、保管期間は配送業者により異なりますが、初回配達日から3〜7日程度が目安となります。

【夏季以外(11~4月目安)】
恐れ入りますが、配送日時のご指定・変更ともに承っておりません。ポスト投函でのお届けとなりますので、あらかじめご了承ください。

※都市や地域、気候の状況により配送方法の適用時期が前後する場合がございます。詳しいお届け方法につきましては、発送時にお送りするご案内メールをご参照ください。

1回の注文で複数の配送先に商品を送ることはできますか?

恐れ入りますが、1回のご注文につき、お届け先は1カ所のみとなっております。
配送先が複数ある場合は、お届け先ごとにご注文を分けていただきますようお願いいたします。

定期便商品の配送先を変更できますか?

はい、定期便のお届け先はご変更いただけます。
マイページの「定期注文履歴」から該当の定期便を選び、詳細ページよりお届け先をご変更ください。

※定期便のお届け先は、「会員情報」や「お届け先一覧」の住所とは連動しておりません。
会員登録情報もあわせて変更される場合は、「アカウントの詳細」ページよりお手続きください。

なお、すでに発送が完了しているご注文については、変更を承ることができませんので。あらかじめご了承ください。

再配達依頼の期限を過ぎてしまい、返送されてしまいました。再配送できますか?

恐れ入りますが、運送会社への再配達依頼期限を過ぎた場合や、住所不明により商品が出荷元に返送された場合、衛生管理上の理由から再配送を承ることができません。
また、返送された商品につきましては、品質保持の都合上、廃棄処理となるため、ご返金もいたしかねます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願いいたします。

発送後、配達状況はどこから確認できますか?

発送後の配達状況は、発送完了メールまたはマイページの「注文履歴」に記載されている追跡番号をもとに、配送会社の追跡ページでご確認いただけます。